佐藤気功センター
所長 佐藤 眞志
SATOメソッドは、多くの産・学共同による研究を重ね、科学的論文にて裏付けられた新時代の気功法として、各界から注目を集めています。
あなたは「気」のエネルギーを感じたことがありますか?
SATOメソッドは、目に見えない「気」を通して、皆さんの心と体の健康を守るお手伝いをさせていただいています。
一般にエネルギー・ヒーリングと呼ばれる代替医療の分野のうち、SATOメソッドはスピリチュアル・ヒーリングに分類される独自の施療法です。さらにSATOメソッドのオリジナルヒーリングが加わり、サムシング・グレートまでグラウンディングします。また、深くグラウンディングされるとご自身だけではなく他者に対しても外気功で施術や瞑想を施すことができます。
SATOメソッドは「気の重心」が足裏まで下がり、一度身につければ、だれでも、どこでも、いつでも、「気」とつながれる技法です。さらに足裏まで下がると地球の中心→宇宙の中心→宇宙の中心の内奥(サムシング・グレート)までグラウンディングされ、深い瞑想しながらビジネスができることです。
並木良和さんの著書「ほら起きて、目覚まし時計が鳴っているよ」の(解説)に整形外科医 小坂正先生がSATOメソッド(スピリチュアル気功)で気功治療をされたことを紹介しています。「僕が気功を始めたのは佐藤眞志先生のスピリチュアル気功に出会って、気功は本当にあると知ったからだ」
※新型コロナウイルスに感染しない、感染させないために「気」のバリヤをつくりましょう。安心できます。過去においてSATOメソッドを体験された患者さんの中で外出を控えている方で、感染防止のために遠隔気功を希望される方、お電話ください。
SATOメソッドを一度身につければ、長い時間をかけずともだれでも体の内側から気をわき上がらせることができます。さらに、習得後は、ご家族や仕事場など周りの方々に施療することもできます。また、深くグラウンディングされるとご自身だけではなく他者に対しても外気功で施術や瞑想を施すことができます。
SATOメソッドは、スイッチが入れば「拡大気」と「収縮気」の2つの気が調整しながら自動的に働くので、仕事中や学習中、練習・競技中、移動中、家事・育児中、介護や療養中など、どこでもグラウンディングができ、その効果が得られます。
SATOメソッドは、自分の気の重心を確認し、バランスが悪いと感じたら、時と場所に関係なく、人にも気づかれずに、いつでも気の重心を足裏まで下げてグラウンディングができ、心身ともに安定することができます。
「Orion Research Institute for Metaphysics オリオン形而上学研究所」にて
「SATO METHOD: Unique Qigong originated in Japan」として記事が投稿されています。
2010・2011年には米国ボストン・ニューヨークなどで海外講演が行われました。その様子はYouTubeでもご覧いただけます。
日本国内のみならず、海外でも注目されるSATOメソッドは、いかに「だれでも・どこでも・いつでも」体感できるかを物語っています。