気功の遠隔効果の測定と精神作用
研究論文
J.Intl.Soc.LifeInfo.Sci.19(1):200-209,2001より抜粋
*木戸眞美(東北学院大学)
佐藤眞志(佐藤気功センター)
(国際生命情報科学会発行)
要 旨:
気功やヒーリングの延長としてしばしば行われている遠隔治療を科学計測により調べた。東京の気功師から仙台の受け手に気を送り、その時の受け手の変化を血流及び自律神経機能関連の情報が得られる単一矩形パルス法2)と脳内酸素代謝を測る近赤外線分光法により計測した。結果 は気功により「受け手」に日頃不調な部分の身体の動きや下腹部の陥没が起こり、光のイメージを見たり、心身ともに充足を感じたなどの報告が得られた。そしてそれに伴う生体変化が計測された。
Keywords: remote healing, single square voltage pulse method, skin impredance, autonomic nervous system, blood flow, near infrared photometry, Qi-gong, consciousness
佐藤式気功法による遠隔療法
近年、気功の科学的計測による研究が盛んに行われるようになり、その効果 につい てもしだいに理解されるようになってきた。しかし、その本質や作用する気功につい てはいまだ解明されていない。とりわけ気功の特徴の中でも興味深いのは対面 式だけ ではなく、電話による治療や遠隔治療が実際に数多く行われ効果 があがる例もあると いう点である。
また、遠隔治療では遠く離れているために直接には物質的作用や心理 的影響をうけることが排除されると考えられるので、その意味からも実験対象として 面白い。
気功の種類は以前実験報告を行った佐藤式気功法で、この方法は一旦受け手 と意識的につながれば後は気功師は自由に行動しながら気を送れるという。いわば瞑 想気功と呼べる気功である。気の受け手は気により一種の変性意識状態にあると思わ れるが、意識がはっきりしていて自分の状態を表現することが出きるのが特徴であ る。従ってこの気功の計測により心身や意識について興味ある貴重なデータが得られ ると期待できる。